総アクセス数:約○○件  コメント数:   トラックバック数:   記事数:   少しだけ更新再開!?

物を投げ飛ばし、ステージを崩壊させよう!3Dアクションゲーム「KINPIRA DX」 

KINPIRA2.png
「KINPIRA DX」
http://hyohyohyo.cool.ne.jp/kinpira/jp/kinpira_dx_jp.html

今回紹介するのは「KINPIRA DX」という力持ちの主人公(キンピラ)を操作し、物や敵を持ち上げて投げ飛ばしたりしてステージを崩壊させて進んでいく3Dアクションゲームを紹介します。

初めはあまり、力持ちでは無いけれど、餅を食べたり、敵を倒したり、物を持ち上げて壊したりすればどんどん力が強くなっていきます。

操作方法

・動く、旋回

↑↓←→
・ダッシュ
・持ち上げる
・ジャンプ
・急降下、周囲の力餅吸収ジャンプ中にZ
・物を投げる物を持ち上げた状態でX



スポンサーサイト





ゲーム作って投稿・公開できるフラッシュコミュニティサイト!「wonderfl Flash-Games」 

wonderfl Flash-Games

「wonderfl Flash-Games」
http://flash-games.wonderfl.net/

今回紹介するのは「wonderfl Flash-Games」という、誰でもゲームをつくって投稿・公開できる、フラッシュゲームのコミュニティサイトを紹介します。

ゲームを作る・公開する

flash作成オンラインサービス、wonderfl にてゲームを作成し、
タグ 【game】 を追加します。完成度の高いものを定期的にサイトに反映します。

ゲームで遊びたい人

TOPのサムネイルからゲームを選んで遊んでみましょう。
遊び方は、「TALK」欄や、ソースコード内のコメントに書いてある事が多いです。

wonderflの会員になれば、コメントや投票機能を使って、
ゲームの開発者とコミュニケーションをとることもできます。

ゲームを作れるようになりたい人

wonderfl Flash-Games の一番の特徴は、ゲームのソースコードが全て公開されている事。
気に入ったゲームがあれば、ソースコードを改変する事で、
新しいゲームに改造する事が出来ます。
BGMをつける、グラフィックを変える、演出を変える、ゲームの難易度を変える。
ユーザー同士のコラボレーションで、
新しい作品が生まれていくこともあります。
wonderfl Flash-Games2

他のユーザーと一緒に作品をつくっていく様なライブ感。
ゲームを最初に公開した人にとっても、すばらしい体験となるでしょう。
flash gameの作品をすでにお持ちの方は、是非wonderfl Flash-Gamesで公開してみましょう。

これからゲームをつくりたいと考えている人は、スキルアップとして使うことができます。
公開されているコードを見て、どうやって動いているのかを学ぶこと。
上級者のソースから学び、改造を繰り返してみることで、
自分ひとりでゼロから作るより、早いスピードで習得が可能になるでしょう。



自分だけのオリジナルファイターを作って遊ぼう!「FIGHTING MAX」  

FIGHTING MAX
「FIGHTING MAX」
http://pepsinex-m.jp/game/8/main.html

今回紹介するのは「FIGHTING MAX」といういろんなパーツを組み合わせて、自分だけのオリジナルファイターを作成して、そのファイターを使って戦うことができるシューティングゲームを紹介します。

つよいパーツを組み合わせて、最強のファイターを作りましょう!


メニュー

2013/03/19
使用頻度の低い
プラグインを削除しました。

2013/03/19
裏技フリーソフトの秘密基地
をリンクに追加しました。

2013/03/19
ネットセキュリティブログ
をリンクに追加しました。

2013/03/13
過去の記事を少し
整理・訂正いたしました。

2011/03/21
関連記事を記事下に
表示するようにしました。

2011/02/04
左下のプラグインの
RSS購読画像を変えました。

2011/01/06
PSPonta
をリンクに追加しました。

2010/12/01
ブログのタイトル画像の
クリスマスバージョン追加。

2010/07/28
コメント部分のデザインを
多少変更しました。

2010/07/23
アクセス数400,000(40万)を達成!
皆さんありがとうございます。

2010/7/13
新テンプレート「Ver1.5.1」のプラグインと記事のスタイルを変更しました。

2010/1/11
PC&GAME HUNTER
をリンクに追加しました。

2009/11/22
電脳PC生活
をリンクに追加しました。

2009/11/18
中学生ハッカーの記録
をリンクに追加しました。

2009/11/11
FreeLife@Internet
をリンクに追加しました。

2009/10/08
アクセス数100000 (10万) を達成!
皆さんありがとうございます。

2009/09/22
Win便利屋
をリンクに追加しました。

2009/09/10
PC+α
をリンクに追加しました。

2009/08/05
MELTING POINT
をリンクに追加しました。

2009/07/30
マイクロアド ゴールドパートナーに
クラスアップしました。

2009/07/22
アクセス数50000 (5万) を達成!
皆さんありがとうございます。

2009/07/21
ここにお知らせを書いていきたいと思います。
相互リンクのお知らせなど表示します。

2009/07/20
お知らせのプラグイン追加。



email_20091012142634.png 意見・要望等はメールでどうぞ!
atushi923@rcs.highway.ne.jp

Other



カウンター
ブログ内検索