総アクセス数:約○○件  コメント数:   トラックバック数:   記事数:   少しだけ更新再開!?

ISOファイルを再生できる万能メディアプレイヤー 「SMPlayer」 

「SMPlayer」
「SMPlayer」
http://smplayer.sourceforge.net/downloads.php?tr_lang=ja

今回紹介するのは「SMPlayer」というISOファイルやAVIやFLVなどの動画ファイル、MP3やWAVなどの音楽ファイルが再生可能な、万能なメディアプレイヤーを紹介します。

video_en.jpg

個々のコーデックを導入することなく非常に多くの形式に対応するメディアプレイヤーです。
約40種類の形式に対応しています。
3GP、AC3、ASF、AVI、BIN、DivX、WMV、FLV、ISO、MKV、MP3、MP4、MPEG、OGG、VOB、MAV などなど。


使い方

①上記サイトからソフトをダウンロード後,インストール!
②ソフトを起動し、ファイル選択ボタンを押すか「開く」から再生したいファイルを選ぶだけです。

通常は「インストーラー付きパッケージ」をインストールすればいいですが、RealPlayerなどの特殊なファイルを再生したい場合は、「追加コーデック」もインストールしましょう。
スポンサーサイト





コーデック不要なメディアプレイヤー「GOM Player」 

GOMPlayer

「GOM Player」
http://cowscorpion.com/MultimediaPlayer/GOMPlayer.html

今回紹介するのは「GOM Player」というコーデックを内蔵していて多数のビデオ、オーディオフォーマットに対応しているメディアプレイヤーを紹介します。

スペックが低いPCでも動作することができます。
そして、コーデックを内蔵しているので別途コーデックのインストールの必要なく使用できます。

<対応フォーマット>
: avi・divx・asf・asx・wm・wmx・wmp・wvx・mpeg・mpg・mpe・m1v・m2v・dat・vob・mp4・3gp・k3g・lmp4・skm・dmskm・ogm・mkv・ifo・rm・flv他
<対応コーデック>
: AC3・OGG・XVID・DIV1・DIV2・DIV3・DIV4・DIV5・DIV6・DIVX・DX50・MP41・MP42・MP43・H263 ・AP41・MPG4・MP4S・M4S2・MP4V・BLZ0・MJPG・RMP4・DXGM・H264
: ※一部ASF/WMV/WMA


使い方

上記のサイトからダウンロードしてください。
あとは、関連付けられたファイルをタブルクリックでGOM Playerで再生することができますよ。


メニュー

2013/03/19
使用頻度の低い
プラグインを削除しました。

2013/03/19
裏技フリーソフトの秘密基地
をリンクに追加しました。

2013/03/19
ネットセキュリティブログ
をリンクに追加しました。

2013/03/13
過去の記事を少し
整理・訂正いたしました。

2011/03/21
関連記事を記事下に
表示するようにしました。

2011/02/04
左下のプラグインの
RSS購読画像を変えました。

2011/01/06
PSPonta
をリンクに追加しました。

2010/12/01
ブログのタイトル画像の
クリスマスバージョン追加。

2010/07/28
コメント部分のデザインを
多少変更しました。

2010/07/23
アクセス数400,000(40万)を達成!
皆さんありがとうございます。

2010/7/13
新テンプレート「Ver1.5.1」のプラグインと記事のスタイルを変更しました。

2010/1/11
PC&GAME HUNTER
をリンクに追加しました。

2009/11/22
電脳PC生活
をリンクに追加しました。

2009/11/18
中学生ハッカーの記録
をリンクに追加しました。

2009/11/11
FreeLife@Internet
をリンクに追加しました。

2009/10/08
アクセス数100000 (10万) を達成!
皆さんありがとうございます。

2009/09/22
Win便利屋
をリンクに追加しました。

2009/09/10
PC+α
をリンクに追加しました。

2009/08/05
MELTING POINT
をリンクに追加しました。

2009/07/30
マイクロアド ゴールドパートナーに
クラスアップしました。

2009/07/22
アクセス数50000 (5万) を達成!
皆さんありがとうございます。

2009/07/21
ここにお知らせを書いていきたいと思います。
相互リンクのお知らせなど表示します。

2009/07/20
お知らせのプラグイン追加。



email_20091012142634.png 意見・要望等はメールでどうぞ!
atushi923@rcs.highway.ne.jp

Other



カウンター
ブログ内検索