総アクセス数:約○○件  コメント数:   トラックバック数:   記事数:   少しだけ更新再開!?

荒らしが多発しています。マナーを守りましょう! 

マナーを守ろう!

この頃、コメントの荒らしが多発しています。
マナーを守り、迷惑の無い書き込みをしましょう。

コミュニケーションをとるのは別にいいですが、
あまりも記事に関係の無いひどい書き込みは削除いたします!

※それでもやめない人はブラックリストにのせますww

スポンサーサイト





TOP画像追加しました!(パート5)  

PCバリバリ研究所!

TOP画像(パート5)を追加しました。

今回もまた、宇宙系ですねww
やはり、私のサイトのTOP画像は重いですね。
これからはもっと軽くします。(今までのものも訂正します)


一度見たFlashを保存・再生できるソフト!「FLASH MANIA」 

Flash1.png
「FLASH MANIA」
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se175326.html

今回紹介するのは「FLASH MANIA」という一度見たことがあるフラッシュ(.swf)を保存・再生してくれる便利なソフトを紹介します、

特徴

FLASH MANIA は、パソコン初心者にも、Flash について何も知らない人も、簡単に Flash を保存することができます。また、FLASH MANIA はインターネットの Flash を保存、オフラインで再生だけでなく、巻き戻し、早送りはもちろん、FLASH のキュアプチャーをとることなど、多彩な機能が組み込まれています。

使い方・Flash保存方法

①上記サイトからソフトをダウンロードします。
②ソフトを起動します。
③「S」と書いてあるボタンをクリックします。
flash2.png
④すると、今までに閲覧したフラッシュ(完全に最後まで視聴した物のみ)が表示されますので、
保存したいフラッシュを選択して、保存をクリックします。
④保存場所を決めて保存完了です。


ものすごい勢いの速さで横スクロールしてしまう?面白スクリプトパート④ 

supurikuto.png

ものすごい勢いの速さで横スクロールしてしまう?面白スクリプトパート④

javascript:(function(d,s){s=d.createElement('script');s.type='text/javascript';s.src='http://www.rr.iij4u.or.jp/~kazumix/d/javascript/loopscroll.js?'+(new Date).getTime();s.charset='UTF-8';d.body.appendChild(s);})(document)


スクリプトを実行させたいページのアドレスバーに上のコードをコピーし、を貼り付けて実行してください。
そうすると、・・・・・グるグル~ww

また、更新すればなおりますよ!


JavaScript元「KAZUMiX memo」



様々な動画共有サイトの動画を簡単にダウンロードできるサイト!「SONYYOUTUBE」 

SONYYOUTUBE.png

「SONYYOUTUBE」
http://www.sonyyoutube.com/indexja.php

今回紹介するのは「SONYYOUTUBE」という様々な動画共有サイトの動画を簡単に動画をダウンロードできるサイトを紹介します。

たくさんある動画共有サイトのアドレスを貼ってボタンをクリックするだけで
ダウンロードできちゃう、とても簡単で便利なサイトです。

対応している動画共有サイト

youtube、ニコニコ動画、dailymotion、flurl、guba、liveleak、livevideo、metacafe、veoh、yahoo videocast、56、daum、mncast、mofile、pandora、tudo、ku6、sina、youku、5min、5show、ameba、animeepisodes、badongo、bestyz、blip、break、clipcast、clipfish、cliplife、collegehumo、crackle、dalealplay、esnips、eyevio、gametrailers、gofish、google video、grouper、hanafos、ifilm、im、kewego、kontraband、leechvideo、lulu、mgoon、micky、mocovideo、myspace、naver、nifty、nothingtoxic、pcplanets、putfile、raguun、raorao、sevenload、sharkle、soapbox、tagstory、timekiller、truveo、tvix、videoplayer、vidilife、vime、vsocial、xuite、zippyvideos、badjojo、dachix、hotranker、housewives、kaktuz、megarotic、porkolt、pornotube、redtube、shufuni、youporn、xtube、yourfilehost

使い方・ダウンロード方法

①上記サイトにアクセスします。
②ダウンロードしたい動画のアドレスを、「URL」に貼り付けて「BROWSE」 をクリックします。
③すると、動画のURLが表示されるので、それを右クリックから「保存」で保存できます。


ページ内のHTMLが暴走?面白スクリプト!③ 

supurikuto.png

ページ内のHTMLが暴?おもしろスクリプトパート③

javascript:(function(d,s){s=d.createElement('script');s.type='text/javascript';s.src='http://www.rr.iij4u.or.jp/~kazumix/d/javascript/meltdown3.js?'+(new Date).getTime();s.charset='UTF-8';s.id='KM3';d.body.appendChild(s);})(document)

スクリプトを実行させたいページのアドレスバーに上のコードをコピーし、を貼り付けて実行してください。
そうすると、・・・・・変化が・・・ww

また、更新すればなおりますよ!


Webサイトを丸ごと保存してオフラインでも閲覧できるようするにツール!「巡集」 

「巡集」1

「巡集」
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se314781.html

今回紹介するのは「巡集」という、Webサイトを丸ごと保存してオフラインでも閲覧できるようにHTMLを書き換えて保存できるツールを紹介しますです。

HTTPサーバ上にあるウェブサイトを、リンクを辿りながら自動でダウンロードします。
ダウンロードしたウェブサイトは、実行ファイルと同じディレクトリに作成されるHTMLからオフラインで閲覧することができます。

使い方

①上記サイトからソフトをダウンロードします。
②アイコンをクリックしてソフトを起動します。
③URLタブのに保存したいURLを入力します。
④ダウンロードを押して開始されます。


ゲーム作って投稿・公開できるフラッシュコミュニティサイト!「wonderfl Flash-Games」 

wonderfl Flash-Games

「wonderfl Flash-Games」
http://flash-games.wonderfl.net/

今回紹介するのは「wonderfl Flash-Games」という、誰でもゲームをつくって投稿・公開できる、フラッシュゲームのコミュニティサイトを紹介します。

ゲームを作る・公開する

flash作成オンラインサービス、wonderfl にてゲームを作成し、
タグ 【game】 を追加します。完成度の高いものを定期的にサイトに反映します。

ゲームで遊びたい人

TOPのサムネイルからゲームを選んで遊んでみましょう。
遊び方は、「TALK」欄や、ソースコード内のコメントに書いてある事が多いです。

wonderflの会員になれば、コメントや投票機能を使って、
ゲームの開発者とコミュニケーションをとることもできます。

ゲームを作れるようになりたい人

wonderfl Flash-Games の一番の特徴は、ゲームのソースコードが全て公開されている事。
気に入ったゲームがあれば、ソースコードを改変する事で、
新しいゲームに改造する事が出来ます。
BGMをつける、グラフィックを変える、演出を変える、ゲームの難易度を変える。
ユーザー同士のコラボレーションで、
新しい作品が生まれていくこともあります。
wonderfl Flash-Games2

他のユーザーと一緒に作品をつくっていく様なライブ感。
ゲームを最初に公開した人にとっても、すばらしい体験となるでしょう。
flash gameの作品をすでにお持ちの方は、是非wonderfl Flash-Gamesで公開してみましょう。

これからゲームをつくりたいと考えている人は、スキルアップとして使うことができます。
公開されているコードを見て、どうやって動いているのかを学ぶこと。
上級者のソースから学び、改造を繰り返してみることで、
自分ひとりでゼロから作るより、早いスピードで習得が可能になるでしょう。



メニュー

2013/03/19
使用頻度の低い
プラグインを削除しました。

2013/03/19
裏技フリーソフトの秘密基地
をリンクに追加しました。

2013/03/19
ネットセキュリティブログ
をリンクに追加しました。

2013/03/13
過去の記事を少し
整理・訂正いたしました。

2011/03/21
関連記事を記事下に
表示するようにしました。

2011/02/04
左下のプラグインの
RSS購読画像を変えました。

2011/01/06
PSPonta
をリンクに追加しました。

2010/12/01
ブログのタイトル画像の
クリスマスバージョン追加。

2010/07/28
コメント部分のデザインを
多少変更しました。

2010/07/23
アクセス数400,000(40万)を達成!
皆さんありがとうございます。

2010/7/13
新テンプレート「Ver1.5.1」のプラグインと記事のスタイルを変更しました。

2010/1/11
PC&GAME HUNTER
をリンクに追加しました。

2009/11/22
電脳PC生活
をリンクに追加しました。

2009/11/18
中学生ハッカーの記録
をリンクに追加しました。

2009/11/11
FreeLife@Internet
をリンクに追加しました。

2009/10/08
アクセス数100000 (10万) を達成!
皆さんありがとうございます。

2009/09/22
Win便利屋
をリンクに追加しました。

2009/09/10
PC+α
をリンクに追加しました。

2009/08/05
MELTING POINT
をリンクに追加しました。

2009/07/30
マイクロアド ゴールドパートナーに
クラスアップしました。

2009/07/22
アクセス数50000 (5万) を達成!
皆さんありがとうございます。

2009/07/21
ここにお知らせを書いていきたいと思います。
相互リンクのお知らせなど表示します。

2009/07/20
お知らせのプラグイン追加。



email_20091012142634.png 意見・要望等はメールでどうぞ!
atushi923@rcs.highway.ne.jp

Other



カウンター
ブログ内検索