総アクセス数:約○○件  コメント数:   トラックバック数:   記事数:   少しだけ更新再開!?

ついに発売決定!新型PSP「PSP GO」  

PSP GO
「PSP GO」
株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント

株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCEJ)は、携帯ゲーム機「プレイステーション・ポータブル(PSP)」シリーズの最新機種である「PSP go」(型番:PSP-N1000)を、11月1日に発売すると発表。

価格はなんと「26,800円」

 「PSP go」は、同社の携帯ゲーム機「PSP」シリーズの最新機種。最大の特徴はUMDドライブを廃し、代わりに16GBのフラッシュメモリを搭載している点にあり、ゲームソフトをはじめとするさまざまなデジタルコンテンツを、フラッシュメモリに保存して、手軽に持ち歩くことができるそうだ。

 PlayStation Storeの各種コンテンツを利用するには、従来シリーズと同じくPSPからの直接アクセス、プレイステーション 3経由でのダウンロードに加え、「PSP go」に同梱されるCD-ROMに収録されたPC用コンテンツ管理ソフトウェア「Media Go」を利用してPC経由でもダウンロード可能に!

 また、新たにBluetooth無線機能が搭載され、Bluetooth規格に対応したヘッドフォンやヘッドセットが利用できるほか、「PSP go」専用ビデオ出力ケーブルを用いることで、テレビ画面に映像を出力する際、PS3のワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK 3、SIXAXIS)を使って「PSP go」を遠隔操作することもできる。なお、PS3コントローラーを「PSP go」に機器登録するには、PS3本体が必要となります。

「GAME Watca」様より一部引用



カメラの画素数もかなり高いそうです。
これからの任天堂とのSONYの戦いが気になりますね。

商品名称
PSP®「プレイステーション・ポータブル」go
外形寸法
128×16.5×69 mm (幅×高さ×奥行き)(最大突起部除く)
質量
158g
GPU
PSP® CPU(動作周波数:1333MHz/メイン・メモリ:64MB
ディスプレイ
3.8インチ 16:9ワイドスクリーンTFT液晶
480 × 272
ピクセル 1,677万色
サウンド
ステレオスピーカー内蔵
マイク内蔵
主なI/O
ワイヤレスLAN IEEE 802.11b準拠)(Wi-Fi
Bluetooth®2.0
EDR
High Speed USB
USB2.0準拠)
メモリースティックマイクロM2™8
アナログビデオアウト
マイク
主な端子
マルチユース端子
(本体電源入力/外部電源供給/USB/ビデオアウト/音声入出力兼用)
ヘッドホン/マイク端子
メモリースティックマイクロM2™)スロット
キー・スイッチ類
方向キー(上下左右)、アナログパッド × 1
×ボタン、LRボタン × 1
START
SELECTPSボタン × 1
POWER/HOLD
スイッチ × 1
ワイヤレスLANON/OFF)スイッチ × 1
ディスプレイ、サウンド、音量+/-ボタン × 1
電源
リチウムイオンバッテリー(本体内蔵)
外部ACアダプター
USB
充電
本体メモリー
16GB(フラッシュメモリ)
対応プロファイル
PSP® Game
アクセスコントロール
リージョンコード、視聴年齢制限(パレンタルロック)
ワイヤレス通信機能
ワイヤレスLAN IEEE 802.11b準拠)(Wi-Fi
(インフラストラクチャーモード/アドホックモード〔最大16台同時接続〕)
Bluetooth®2.0
EDR
本体同梱物
ACアダプター
USB
ケーブル
CD-ROM
Media Go収録)
 

そこまで以前(改造済のもの)とあまり変わったとは思えないので、
個人的に買おうかどうか迷っています・・・・。

みなさんはどう感じますか?
このエントリーをはてなブックマークに追加  
関連記事

タグ:




スライド式が好きなので買う予定。
まぁ、そのときのお財布と相談ですが^^
[ 2009/06/20 00:53 ] [ 編集 ]
私も買いましょうかなぁ~

持ち運びが簡単ですね~
スライド式も良いメリットですよね~。


[ 2009/06/20 11:33 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












1264403565_key.png
管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL


メニュー

2013/03/19
使用頻度の低い
プラグインを削除しました。

2013/03/19
裏技フリーソフトの秘密基地
をリンクに追加しました。

2013/03/19
ネットセキュリティブログ
をリンクに追加しました。

2013/03/13
過去の記事を少し
整理・訂正いたしました。

2011/03/21
関連記事を記事下に
表示するようにしました。

2011/02/04
左下のプラグインの
RSS購読画像を変えました。

2011/01/06
PSPonta
をリンクに追加しました。

2010/12/01
ブログのタイトル画像の
クリスマスバージョン追加。

2010/07/28
コメント部分のデザインを
多少変更しました。

2010/07/23
アクセス数400,000(40万)を達成!
皆さんありがとうございます。

2010/7/13
新テンプレート「Ver1.5.1」のプラグインと記事のスタイルを変更しました。

2010/1/11
PC&GAME HUNTER
をリンクに追加しました。

2009/11/22
電脳PC生活
をリンクに追加しました。

2009/11/18
中学生ハッカーの記録
をリンクに追加しました。

2009/11/11
FreeLife@Internet
をリンクに追加しました。

2009/10/08
アクセス数100000 (10万) を達成!
皆さんありがとうございます。

2009/09/22
Win便利屋
をリンクに追加しました。

2009/09/10
PC+α
をリンクに追加しました。

2009/08/05
MELTING POINT
をリンクに追加しました。

2009/07/30
マイクロアド ゴールドパートナーに
クラスアップしました。

2009/07/22
アクセス数50000 (5万) を達成!
皆さんありがとうございます。

2009/07/21
ここにお知らせを書いていきたいと思います。
相互リンクのお知らせなど表示します。

2009/07/20
お知らせのプラグイン追加。



email_20091012142634.png 意見・要望等はメールでどうぞ!
atushi923@rcs.highway.ne.jp

Other



カウンター
ブログ内検索